スクラムフェス新潟2022いってきました #scrumniigata

現地参加してきました。スクフェス新潟2022。最高でした。

www.scrumfestniigata.org

セッション、ネットワーキングパーティ含め、作り出される"場"の熱を感じて、すごく良い体験になりました。
肩甲骨を剥がしてくれたnemorinさん、ありがとうございました。めちゃくちゃ快適です。
じゅんぺーさん始め、運営に関わったスタッフの皆様お疲れ様でした。

ダニエルさんのkeynoteでは、職業倫理的なものを考えさせられるセッションだったなと感じています。全人類にとってどうかみたいな視点はなかなか考えられないですが、社内向けにプラットフォームを提供するチームにいるので、この機能を出すとしたら社内で都合が悪い人はいるかな?みたいなことを考えてみるところから始めてみようかなーと思いました。

個人的にもセッションを2つ採択いただいてお話することができました。セッションを聞いていただいた皆さまありがとうございました。

Scrum Fest Niigata 2022 - TDDとモブプログラミング技術を「安全に」「楽しく」練習する方法 | ConfEngine - Conference Platform

TDDワイワイ会の方は、いつかはアウトプットしたいねーっていう話をしていたので今回お話しすることができてよかったです。会の雰囲気作りがやっぱり大事だよねということで、運営同士がセッション中もワイワイしながらお話しできたかなと思います。

以前は毎月開催していたのもコロナ禍でなかなかできずではありますが、また開催したときには是非雰囲気を味わいにご参加いただけるといいなと思います。

Scrum Fest Niigata 2022 - F1 新潟グランプリ'22 | ConfEngine - Conference Platform

RSGT2022からシリーズが始まったのですが、第2戦を新潟で開催することができました。

僕の解説は全然面白いこと言えなくてイマイチだったんですが、実況とドライバーの切れ味鋭いフィードバックで楽しいセッションになったんじゃないかなーと思います。

「明日のF1にお題出したので採用されたら嬉しいです」とか「F1に自分のお題が出たのでよかったです」なんて声をかけてくれる人がいて、お題あってこそのセッションなのでこちらとしても嬉しかったです。今後も開催予定なのでそのときにはドライバーが走りに苦戦するようなお題をお待ちしております!(フィードバックじゃない方のF1は今週末モナコGPが開催されますね)

自分自身QAやテスターではなかったり、今の開発チームにそういったロールのメンバーはいないのですが、テスティングの観点を普段の開発で取り入れられると視野が広がるよなと思っているので学びの多い時間になりました。来年もあの楽しい雰囲気に加われたらいいなー