スクラムフェス仙台2022行ってきました #scrumsendai

スクラムフェス仙台2022行ってきました。開催から一週間くらい経っちゃいましたが参加ブログです。 www.scrumfestsendai.org

各地でスクフェス開催の機運が高まっている中で、仙台でもやるよって話を聞いたのは今年のRSGTのOSTが最初だった気がするのですが、その年の内に開催までされるとはすごい。天野さんをはじめとして実行委員の皆様、スタッフの皆様、配信に関わった品川アジャイルの皆様お疲れ様でした。

僕が仙台出身であることもあり、地元で開催されるスクラムのイベントにオンサイトで参加できて楽しかったです。 キーノートで話された内容の一部が実は高専の同級生が今いるチームの話だったりして、なんとなく地元感を感じつつ、いつもお会いする方やスクフェスリトリートでお話しした方とも顔を合わせることができて、今は都内に住んでいますが「仙台へようこそ」って気持ちに勝手になってました。

2つのセッションを採択をいただいて、アウトプットの場にすることができたのもよかったです。

F1の方はお昼のセッションになったこともあり、参加者の方がお弁当に夢中でセッションに関心なかったらどうしようって思ってたのですが、そんなことなくdiscordにリアクションしてもらいながら進められてホッとしました。前日のnetworking partyで声をかけた半谷さんがローカルドライバーとして参戦してくれてより面白くなったんじゃないでしょうか。半谷さんスタッフ業でも忙しい中ありがとうございましたー

空腹に耐えて車体が軽くなったドライバーの皆さんの軽快なフィードバックがいつになく鋭く刺さっていた気がします。 回数を重ねるにあたってハガキ職人的な人もちらほらなので、ドライバーからの鋭く刺さるフィードバックがもらえるようなお題はもちろんのこと、実況解説の察しりティを試すようなペンネームもお待ちしております(次は札幌かな)。

読書会のセッションについては、もともと岩切さんにお声がけいただいてメンバーになった読書会でしたが、完走したからアウトプットしようと出したproposalだったので、機会に恵まれてよかったです。話す内容を考えることがこれまで理解した内容を整理することにつながって、あらためてわかったような、なるほどわからんとなったような気がします笑 読書会メンバーの皆さんありがとうございました。次はなにかなーなんて話もしていたのでそのうちまた読書会できるといいですね。その前に打ち上げかもしれないですけど。

また、ばやしさん、amixedcolorくんに声をかけてもらってenPiTをテーマに品川アジャイルyoutube配信でも出番をもらいました。 僕が受講生、メンターだったころからさらに何年も経ってしまっていますが、その後も積み上げてきたものが、ここまで学生が熱心に取り組めるようなコンテンツになっているんだなぁということを感じました。みんながenPiT大好きすぎてしっかり引きましたが、楽しくお話しさせてもらいました。amixedcolorくんに加えて、初めてお会いしたnagaさん、notch_manくん、ありがとうございましたー

F1のセッションやenPiTをテーマにお話ししたりした品川アジャイルの配信はこちらから

スクフェス仙台副音声ライブ‼ - YouTube

今回何より驚いたのがその配信技術だったのですが、F1とその後の品川アジャイルyoutube配信でいわゆる"たがみスペシャル"を堪能させてもらいました。ハイブリッドで配信するのがiPadですごい楽になったよーみたいな話をしていたと思ったら、iPad使わずに複数のカメラで配信される環境とは全く思わずただただ驚いてました。

出る側の視点

冒頭にも書きましたが、改めて開催に関わった皆様お疲れ様でした。次回開催もぜひ参加したいです。 (discordの仙台情報チャンネルで知らないお店が知れたのもよかったです笑)